こんにちは!バレーボールアナリストのわっきー(@wakky929analyst)です。
この記事では、バレーボール男子の東京五輪出場国についてまとめています。
- 東京五輪に出場できる枠と条件は?
- 現時点で東京五輪の出場権を持っている国は?
- これからの予定ってどうなってるの?
2020年1月に各大陸予選が行われ、全出場国が決定しました!
YouTubeでもバレーボールに関する情報をアナリストの目線で発信してます!
目次
東京五輪の出場できる出場枠は?
オリンピックに出場できる国は開催国を含めた12チームです。
これまでのオリンピックの出場権を得られるルールでは、オリンピックの前年に行われるワールドカップで上位2チームに入ればオリンピックの出場権を獲得できていましたが、今回開催されるワールドカップにはその出場権獲得の特権は付与されていません。
これまでのオリンピックの出場権を得られるルールでは、オリンピックの前年に行われるワールドカップで上位2チームに入ればオリンピックの出場権を獲得できていましたが、今回開催されるワールドカップにはその出場権獲得の特権は付与されていません。
今回オリンピック出場権が得られる条件と大会としては、以下の3つです。
- 開催国
- 国際オリンピック予選での勝者(6チーム)
- 各大陸予選(5チーム)
すでに①はもちろん日本で、②は先日開催されてすでに大会は終わっています。
バレーボール(男子)で現在出場権を持っている国は?
現在、東京五輪の出場権を持っているのは、開催国の日本と、先日世界6か所で行われた国際オリンピック予選で勝ち抜いた6チームです。
国際オリンピック予選は女子大会の直後の2019年8月9日~11日に掛けて行われ、
ブラジル、アメリカ、イタリア、ポーランド、ロシア、アルゼンチンが出場権を獲得しました。
ブラジル、アメリカ、イタリア、ポーランド、ロシア、アルゼンチンが出場権を獲得しました。
2020年1月上旬に各大陸で予選が開催され、全出場国が決定しました!
出場国:日本
国際オリンピック予選の勝者
Pool A:ブラジル
Pool B:アメリカ
Pool C:イタリア
Pool D:ポーランド
Pool E:ロシア
Pool F:アルゼンチン
各大陸予選の勝者
ヨーロッパ:フランス
北中米:カナダ
南米:ベネズエラ
アジア:イラン
アフリカ:チュニジア
各大陸予選も終わり、全出場国が決定しました!
バレーボール(男子)今後の大陸予選の日程と有力候補
ヨーロッパ大陸予選
開催時期:2020年1月5日~10日
開催地:ドイツ/ベルリン
開催地:ドイツ/ベルリン
ヨーロッパ大陸予選は女子同様に2020年1月に実施される予定ですが、現時点では具体的な日程や開催地は明らかになっていません。(2019年9月23日現在)
ヨーロッパ大陸予選に出場できるチームは、先日発表された最新のヨーロッパランキングの上位7チームに開催国を加えた計8チームで争われます。
ヨーロッパ大陸予選に出場できるチームは、先日発表された最新のヨーロッパランキングの上位7チームに開催国を加えた計8チームで争われます。
実力のある選手の揃うフランスや近年力をつけてきているスロベニアなどがなどが有力視されますが、
セルビアやオランダ、ブルガリア、ベルギーなどヨーロッパには力のある国がたくさんありますので、どの国が予選を勝ち抜き東京五輪の切符を手にするか楽しみですね!
セルビアやオランダ、ブルガリア、ベルギーなどヨーロッパには力のある国がたくさんありますので、どの国が予選を勝ち抜き東京五輪の切符を手にするか楽しみですね!
2019年10月31日追記
具体的な開催日時と開催地が発表にされています。
2020年1月5日~10日に掛けてドイツのベルリンで開催される予定です。
参加国は、ベルギー、ブルガリア、チェコ、フランス、ドイツ、オランダ、スロベニア、セルビアの8か国で争われます。
2020年1月5日~10日に掛けてドイツのベルリンで開催される予定です。
参加国は、ベルギー、ブルガリア、チェコ、フランス、ドイツ、オランダ、スロベニア、セルビアの8か国で争われます。
フランスがヨーロッパ大陸予選を制し出場権獲得!
詳しくはコチラの記事にまとめていますので合わせてお読みください。
あわせて読みたい


【男子バレー】東京五輪・ヨーロッパ大陸予選のスケジュールと試合結果
こんにちは!バレーボールアナリストのわっきー(@wakky929analyst)です! この記事では、2020年1月5日から行われる、男子バレーボールの東京五輪出場権をかけたヨーロ...
アジア大陸予選
開催時期:2020年1月7日~12日
開催地:中国(江門市)
開催地:中国(江門市)
AVC(アジアバレーボール連盟)のホームページによると、女子と同時期の2020年1月7日~12日に掛けて中国の江門市でアジア大陸予選が開催される予定です。
アジアはまだ開催国の日本以外出場権を持っていませんので、イランやオーストラリア、中国などのチームがしのぎを削ります。
特に、2019年9月に行われた男子のアジア選手権では決勝でイランがオーストラリアにストレートで勝利しておりますので、最有力候補はイランではないでしょうか。
特に、2019年9月に行われた男子のアジア選手権では決勝でイランがオーストラリアにストレートで勝利しておりますので、最有力候補はイランではないでしょうか。
2019年10月31日追記
参加国が明らかになりました。
オーストラリア、中国、チャイニーズタイペイ、インド、イラン、カザフスタン、韓国、カタールの計8か国で争われます。
オーストラリア、中国、チャイニーズタイペイ、インド、イラン、カザフスタン、韓国、カタールの計8か国で争われます。
イランがアジア大陸予選を制し出場権獲得!
あわせて読みたい


【男子バレー】東京五輪・アジア大陸予選のスケジュールと試合結果
こんにちは!バレーボールアナリストのわっきー(@wakky929analyst)です! この記事では、2020年1月7日から行われる、男子バレーボールの東京五輪出場権をかけたアジア...
南米大陸予選
開催時期:2020年1月9日~11日
開催地:チリ/サンティアゴ
開催地:チリ/サンティアゴ
男子の南米大陸予選の開催時期や開催地はまだ具体的な情報が出てきていません。
他の大陸に合わせると年明け2020年1月に行われるはずです。
他の大陸に合わせると年明け2020年1月に行われるはずです。
南米からはすでにブラジルとアルゼンチンが出場権を獲得していますので、チリやベネズエラあたりが有力候補ではないでしょうか。
2019年10月31日追記
具体的な日時と開催地が明らかになりました。
2020年1月9日~11日に掛けてチリのサンティアゴで開催される予定です。
参加国は、チリ、コロンビア、ペルー、ベネズエラの4か国で争われます。
2020年1月9日~11日に掛けてチリのサンティアゴで開催される予定です。
参加国は、チリ、コロンビア、ペルー、ベネズエラの4か国で争われます。
ベネズエラが南米大陸予選を制し出場権獲得!
北中米大陸予選
開催時期:2020年1月9日~12日
開催地:カナダ/バンクーバー
開催地:カナダ/バンクーバー
北中米バレーボール連盟のホームページによると、具体的な開催日時は未定となっていますが、開催地はカナダに決定しているようです。
女子の北中米大陸予選は2020年1月6日~13日ですので、同時期の開催が予想されます。
北中米ではすでにアメリカが出場権を獲得しています。
北中米予選を勝ち上がってくる候補としてはカナダやキューバですが、2019年のネーションズリーグではカナダは9位に位置しています。(キューバは不参加)
また世界ランキングもカナダが6位なのに対し、キューバは18位です。(※2018年10月に出た最新の世界ランキング)
北中米予選を勝ち上がってくる候補としてはカナダやキューバですが、2019年のネーションズリーグではカナダは9位に位置しています。(キューバは不参加)
また世界ランキングもカナダが6位なのに対し、キューバは18位です。(※2018年10月に出た最新の世界ランキング)
ランキングだけみると、カナダの方が可能性としては高そうです。
2019年10月31日追記
開催日時と開催都市が明らかになりました。
2020年1月9日~12日に掛けてカナダのバンクーバーで開催される予定です。
参加国はカナダ、キューバ、メキシコ、プエルトリコの4か国で争われます。
2020年1月9日~12日に掛けてカナダのバンクーバーで開催される予定です。
参加国はカナダ、キューバ、メキシコ、プエルトリコの4か国で争われます。
カナダが北中米大陸予選を制し出場権獲得!
アフリカ大陸予選
開催時期:2020年1月6日~12日
開催地:エジプト/カイロ
開催地:エジプト/カイロ
残念ながら、アフリカ大陸予選の情報は女子同様に現時点(2019年9月23日現在)では明らかになっていません。
国際オリンピック予選ではアフリカからは東京五輪出場権を獲得した国は出ていません。
最有力なのはエジプトですが、チュニジアも侮れない国です。
国際オリンピック予選ではアフリカからは東京五輪出場権を獲得した国は出ていません。
最有力なのはエジプトですが、チュニジアも侮れない国です。
2019年10月31日追記
具体的な開催日時と開催地が明らかになりました。
2020年1月6日~12日に掛けてエジプトのカイロで開催される予定です。
参加国は、アルジェリア、ボツワナ、カメルーン、エジプト、ガーナ、ニジェール、チュニジアの7か国で争われます。
2020年1月6日~12日に掛けてエジプトのカイロで開催される予定です。
参加国は、アルジェリア、ボツワナ、カメルーン、エジプト、ガーナ、ニジェール、チュニジアの7か国で争われます。
チュニジアがアフリカ大陸予選を制し出場権獲得!
バレーボール(女子)の出場国と今後の大陸予選
女子の出場国と今後の大陸予選に関する情報はこちらの記事にまとめてありますので合わせてお読みください。
あわせて読みたい


【バレーボール女子】東京五輪出場国と今後の大陸予選や有望国
こんにちは!バレーボールアナリストのわっきー(@wakky929analyst)です。 この記事では、来年に迫った東京五輪のバレーボールの出場国についてまとめています。 東京...
コメント